くすむらの活動BUSINESS ACTICITIES

 
くすむらの活動
くすむらは食を通じて、みなさまのお役に立てるよう、
様々な活動を行っております。

地域の小学校で豆腐つくり教室を開いたり、学校給食で使っていただいたり、
平成27年には伊勢神宮の外宮へ奉納させていただきました。
その活動の一例を紹介いたします。

豆腐マイスター

豆腐マイスター
〜くすむらの各店は、豆腐マイスターがいる認定店です〜

豆腐マイスターとは、豆腐の専門知識、選び方、食べ方、楽しみ方、
作り方に 特化した初の豆腐食育資格です。
豆腐の選び方、製法や歴史、豆腐料理、大豆から豆腐を手作りする過程などを学び、
日常生活や食育活動に生かすスキルを身につけたスタッフが12名在籍しています。

学校給食

〜くすむらの豆腐が学校給食に使われています〜
素材のもつ本当のおいしさを伝えていくことは 食育に大切なことだと、くすむらは考えています。
小学校の給食に、くすむらの木綿豆腐、油揚げ、生あげが使われています。

名古屋市 西区 2校
名古屋市 東区 7校

納品している商品
木綿豆腐、 油揚げ(国産)、 生あげ(木綿)、 焼き豆腐(冬季)

伊勢神宮 外宮奉納

〜くすむらの豆腐を伊勢神宮へ奉納いたしました〜
伊勢神宮「外宮」の御祭神「豊受大御神」は、食と産業の神様です。
くすむらは「百年とうふ」「大寿」「名古屋あげ」を奉納させて頂きました。
伊勢神宮「外宮」の御祭神「豊受大御神」は、食と産業の神様です。

生産者が「正直なものづくり」「今後の目標」などを誓った宣誓書と共に、
丹精込めてつくられた自慢の一品(食品)を外宮にお納めいたします。

くすむらは「百年とうふ」「大寿」「名古屋あげ」を奉納させて頂きました。

豆腐つくり教室

〜学校などで豆腐つくり教室を行っております〜
お豆腐の歴史、大豆の違い、製造方法などの講座を行い、
実際に豆乳ににがりを打ち、お豆腐を作ってもらう体験教室です。
くすむらは、食育活動の一環として豆腐つくり教室をしております。

お豆腐の歴史、大豆の違い、製造方法などの講座を行い
実際に豆乳ににがりを打ち、お豆腐を作ってもらう体験教室です。

地域や小学校などで行っております。

メディア紹介

2024年2月27日放送  メ~テレ「ドデスカ」 メ~テレ「ドデスカ」
2024年2月9日 中日新聞
2024年1月31日放送  CBCテレビ「太田×石井のデララバ」 CBCテレビ「太田×石井のデララバ」
2023年10月8日放送  東海テレビ「タイチサン!」 東海テレビ「タイチサン!」
2023年8月10日放送 Gakken出版 「地球の歩き方 愛知 2024~2025」 Gakken出版 「地球の歩き方 愛知 2024~2025」
2022年2月5日放送 テレビ愛知「お宝ちゃん」 テレビ愛知「お宝ちゃん」
2021年11月23日放送 TBS系列「マツコの知らない世界」 TBS系列「マツコの知らない世界」
2021年2月23日放送 メ~テレ「アップ」 メ~テレ「アップ」
2017年3月5日放送 東海テレビ スタイルプラス スタイルプラス「名古屋老舗の味SP」
2016年6月26日放送 @FM愛知 「Let’s エコメンド」
2015年10月 岡崎信用金庫 おかしん10月号 百年続く老舗の味
2015年5月16日放送 メーテレ 名古屋ほじくりバラエティ ザキロバケイコ 名古屋ほじくりバラエティ ザキロバケイコ くすむらページ
2015年5月15日放送 ケーブルテレビスターキャット まちバル
2015年5月9日放送 TBS ランク王国 豆腐マイスターがおすすめする「おすすめのお取り寄せ豆腐TOP10」
2014年 JOY CLASS(大丸松坂屋友の会 会報誌)
2014年5月1日 名古屋商工会議所 那古野5・6月号 今月のフレンズ
2014年2月16日 中部経済新聞 老舗探訪
2013年 秋冬 快適生活ガイドマガジン rapport vol.8 医食同源 健やかな身体は「食」から
2010年5月6日発行 大人の名古屋 むかし町の今を歩く
2009年4月16日発行 中部経済新聞社 跡継ぎの平成(7)
2009年2月 岡崎信用金庫 おかしん2月号 「大豆のよさと美味しさをお客様に」
2008年10月1日 中部経済新聞 跡継ぎ 天職として
2006年3月発行 愛知県 第10回 人にやさしい街つくり賞
2005年8月16日 日本経済新聞 老舗探訪
2005年7月9日 日本経済新聞 NIKKEIプラス1 おすすめの豆腐 全国8位
2003年7月17日発行 サライ 「豆腐百珍」今昔